本日は、霞台カントリークラブのオープンコンペに参戦です。
お天気は昨日とはうってかわって激さむです・・・。
明日は11月だというのに関東は雪の予報です。
飛ばない、体が動かない冬のゴルフの始まりです。
アウトからのスタートです。
1番は、ドライバーは右に行きましたが、無事パーオン。
2パットのパースタートです。ほっ・・。
2番もドライバーが若干右へ。2打目かなりの打ち上げ。
クラブ選択を誤って、グリーンの奥へ。
難しい長い下りのパットを残してしまい3パットのボギー。
3番ショート。グリーン乗らずのアプローチ失敗。
2パットのダボ。
4番は、2打目がバンカー。しかも目玉(ー_ー)!!
気合で出して、4メートルを1パットのパー。
5番はドライバーを右に曲げて斜面。
2打目は、松の木を上を行くために、グリーン手前。
アプローチが失敗して、グリーンのはじっこへ。
3パットのダボ(+_+)
6番のロング、ドライバーをまたまた右へ(ー_ー)!!
アプローチが10センチによりましたがボギー。
7番、8番、9番ドライバーがまたまたスライス。
2パットのボギー×3
結局前半は、45(18)
ほどよくパー×2、ダボ×2です。
うまくはまってくれることを願うばかりです♪
後半も頑張ろうと思いましたが、
ドライバーがまったく当たらず苦しいゴルフのスタートです。
こんなに当たらないのはひどすぎます。
前半から予兆があったのですが、後半は再発。
つらーいくるしーゴルフでした。
インチキ?ゴルフで後半は43(17)トータル88(35)でした。
距離の短いコースだったので、どうにかなりましたが、
お話にならないゴルフでした。
かなり心がくじけましたが、日曜日は月例です。
いまさらキャンセルはできないので、
醜態をさらすのは嫌なのでなんとか修正したいものです。
コンペの結果ははまらずの参加賞のみ・・。
ドライバー・・かなーり困ったちゃん状態です。
疲れました・・・(+_+)
- 投稿タグ
- ゴルフ, 霞台カントリークラブ
最近のコメント